
新着情報ニュース・活動報告
News
-
2022.10.07
山中座において県政報告会を開催いたしました。
山中座において県政報告会を開催いたしました。 はせ浩県知事と中村いさお県議会議員も応援に来てくださいました。
-
2022.06.09
6月定例議会一般質問
定例議会で田中てつやの一般質問とそれに答弁する馳浩新知事 (質問内容は、議会報告の令和4年6月定例議会一般質問をご覧ください。)
-
2022.05.03
山中漆器祭りで馳浩新知事を案内
山中漆器祭りの開会式に馳新知事が出席され、その後各ブースを視察され山中漆器の業者を激励。
-
2022.04.06
石川県立輪島漆芸美術館視察
石川県立輪島漆芸技術研修所で人間国宝でもある小森邦博所長と会談。 その後県立輪島漆芸美術館で「夜の地球」の地球儀の説明を学芸課長の細川貴久美さんより説明を受ける。
-
2021.12.08
北陸新幹線加賀温泉駅の工事現場見学会
24日 北陸新幹線加賀温泉駅の工事現場見学会、市民に交じって参加です。
-
2021.11.06
橋立港への視察
橋立港の加能がに初せり中! 5日夜に出港し6日午前0時と同時に今年の初漁開始。橋立港に戻った9隻のかに漁船から次々と水あげされた加能がに・香箱がにがならびました。
-
2021.09.27
環境農林建設委員会
環境農林建設委員会 委員長として取り仕切る委員会。委員会発言の取りまとめを行っている。 福村議員や中村議員など大先輩のいらっしゃる中、大奮闘で委員長職を務めている。
-
2021.07.31
緊急事態宣言中の金沢東茶屋街を視察
緊急事態宣言中の金沢東茶屋街を視察 新型コロナウイルス感染症の真っただ中、静まり返った茶屋街を訪れる。 人の歩いている姿はちらほらで緊急事態宣言の厳しさを身に染みて感じる。 いつになったら元気を取り戻し観光客が歩いてくれるのか?
-
2021.07.05
大聖寺警察署へ信号機設置の要望に金明地区の連合町内会長と稲垣市議と共に署長を尋ねる。
大聖寺警察署へ信号機設置の要望に金明地区の連合町内会長と稲垣市議と共に署長を尋ねる。 年間7台余りしか設置されない信号機を設置してもらうには大掛かりな仕事である。
-
2021.05.25
山中温泉の旧よしのや依緑園改装工事の全容を調査
山中温泉の旧よしのや依緑園改装工事の全容を調査 昭和天皇のお泊りになられたよしのや依緑園を大々的に加賀市が改装することになった。 田淵設計事務所長に図面をもとに説明を受ける。総工費6億円の大事業です。
-
2021.01.12
山中温泉の大雪の中を除雪作業の視察
山中温泉の大雪の中を除雪作業の視察。 石川県有数の豪雪地で生まれ育った私にとっても珍しいくらいの大雪です。 どこから除雪作業を始めて良いのか町の方々と相談しながらの除雪作業を見守っている。